2020-01-01から1年間の記事一覧

枯死した老木に住み着く

何十年も生きて来た大木がついに枯れてしまった。 その腐った部分に、植物がとりついた。

配置換え

1枚の写真を撮るのに 配置を変えるだけで、かなり違ってくる。 ほんとに、不思議なことだ。 とは言うものの・・・左側の配置が、何となく 安定しているように見える。どうだろう・・・・

帰ってきたカエルさん・・・

この数日、お出かけして不在しておりました。 住み着いたカエルさんなので、必ず帰ってきます。 2階のベランダまで上がり・・・ゆっくり昼寝などしています。 近づいても、逃げる気配もなく、大したものです。

今年最後のユリ

今年最後の、カサブランカが咲き乱れた。 今年は、虫食いが多く・・・情けなかった。 それにしても、多くのユリに楽しませてもらった。 ネットで見ると、箱館ユリ園が幕を閉じて、新しい方向に 進んでいるとか・・・・寂しい限りです。

茅の輪の準備

コロナの影響だろうか・・・ 近所の藤森神社・・・何時もなら茅の輪くぐりが出来るのに 2日前の日曜日、慌てて作業をしていた。 こんなの・・初めてだ。 結局見るだけで終わってしまった。 ちゃんと、お賽銭は、入れておきましたが・・・・

善峰寺の石畳

新緑の映える善峰寺 この時期が一番美しいと思います。 特にこの石畳・・・なんとも言えない静寂さを感じます 心が清められ、穏やかな気持ちになります。 人間は、いつもこうでありたいものだ。

華麗なるサボテンの花

サボテンの花は、何故このように奇麗に咲いてくれるのだろう。 ほんとに心を動かされる素敵な花である。 寿命も短く・・・あっという間におしまいである。 これゆえに・・・美しいのだろうか。

蓮と紫陽花

三室戸寺の蓮は、有名です。 どこよりも早く咲いてくれ、楽しませてくれます。 藤森神社の紫陽花は、これまた有名です。 神社の片隅にこじんまりと・・・色んな種類の花を 楽しませてくれます。

梅雨時の花たち

久しぶりに、まとまった雨が降ってくれた。 花たちは、とても喜んでいるようだ。 他の畑の花たちも、喜んでいるのが・・・よくわかる。 雨は、神様のお恵みだ・・・感謝 感謝

カワラヒワ

ここに住んで、17年目に入りました。 これまで1回も見たことない小鳥が 最近、庭にやってきます。ネットで調べて、カワラヒワ ・・・と思います。 それにしても、奇妙ですね。何かがあったのかな・・・・

畑の紫陽花

ようやく紫陽花が咲き始めました。 この時期に紫陽花が見られるのは・・・ なんと、不思議なことです。 近所の、藤森神社の紫陽花も・・・もうすぐです。

夜明け前

ようやく夜が明けるのが早くなってきた。 今では、大体4時40分頃に目が覚める。 今日は、朝焼けがとてもきれいでした。 家から見ると、ちょうど琵琶湖の方向になると思います。

早咲きのユリ

この時期になると、ユリが咲き始めます。 畑のユリの中でも、早咲きのものが咲き始めました。 心が癒されますね・・・・ ところで、最後に咲くのが・・・カサブランカです。

可哀そうな回数券

コロナウィルスのおかげで電車に乗ることもなくなり 回数券を使いきれませんでした。 残念なこの回数券を憐れんで・・・・ お詫びかたがた ここに、載せました。 ごめんなさいね・・・・

庭の花色々

金宝樹 ・・・・今が一番見ごろ 天まで届きそうな勢いです。高さ4メ-トルくらい 石楠花 今年は、花芽が沢山ついた。 芍薬 信楽の狸さんとご一緒です。

栗の花

今年も栗の花が咲き始めた。 この もじゃもじゃ が 少しずつ膨らんで 花が咲き 実をつけます。

仲良し金魚が・・・・

夜店の金魚すくいで売っている同じ大きさの金魚 4年前にコーナンで買い求め仲良く暮らしていました。 その金魚も、25センチくらいに成長しましたが、 先月突然上下が逆になってしまいました。 浮袋の関係なのかお腹が膨らんで動きにくそうです。 餌をあげる…

庭の花真っ盛り

今が花の盛りかな・・・ これは、ユリオプスデ-ジ-の花です。 これは、アマギベニウツギの花です。

庭の花たち

この時期、庭の花たちが目を楽しませてくれる。 素敵な花たちが、咲き誇り心を慰めてくれる。 今年は、コロナで・・・・ストレスが溜まり・・・ 花を見ていると、心が和む。

日没の美しさ

突如、雲間から夕日が現れた。 まるで、UFOみたいだ。 あと少しで、お隠れになる。 いよいよお隠れになるぎりぎりの所たぁっ・・・・ 今日もおしまい。明日もよろしくね・・・・・

矢車草

今年は・・・暖かいのか 早く咲き始めた。 いろんな色がどこから出てくるかわからないのが この花の楽しみだぁっ・・・・

勝竜寺

勝竜寺の美しさ・・・・ 今年は、明智光秀で・・・更に有名になった。 コロナのお陰で、人がほとんどいない。 これは、2枚の写真をくっつけた。 人は、いないけど・・・・鳩は沢山いた。

比叡山の桜

まだまだ見れる、比叡山の桜 標高が700メ-トル以上になると 結構桜が見られます。 八重桜は、まだつぼみ・・・・ あと10日後くらいから楽しめるかも・・・ね

京都タワ-

すがすがしい朝は、何かと気持ちがよく うれしいものです。 ちょうど日の出の太陽光線があたり始めたころの 家から見た京都タワ- 毎日これが見えるから・・・こころ穏やかに・・・です

宝搭寺

こんな状況なので・・・誰もいない ひっそりとしたお寺です 長い坂道の階段を上り、門にたどり着きます。 正面から見て、右手に桜 左手に紅葉 ・・・と、老木が迎えてくれます。

水度神社

秋桜さんの家の近くに水度神社はありました。 新田の近くに住んでいるバラさんに教えて頂き、 以前から、お参りしたい神社の一つでした。 本日ようやく行くことが出来ました。 長い参道をゆっくりと進み、大きな鳥居の前で、車を降りて 駐車場に入れ、あとは…

小野の随心院の梅

小野の随心院の梅は、遅咲きで有名ですが今年はちょっぴり早かったのかも・・・・ 温暖化による開花が少しずつですが早くなるのを感じます。 傍には、真っ白い馬酔木がひときわ目立ちました。

早咲き桜

ここ府立植物園・・・だけは、コロナウィルスに関係なしなのか 春の花を求めて、人々がちらほらと・・・ 今は、早咲きの桜が満開を迎えています。 ソメイヨシノばかりが有名ですが、こんなのもいいですね。

いよいよ土筆の季節です

京阪電車宇治川橋梁付近は土筆の群生地です 地域が限定されますが、毎年必ず生えてきます。 土筆の大好きな私には、とても貴重なところです。 今年は・・・少し早いかも…

淀の河津桜

例年より早く見ごろを迎えました ソメイヨシノより色が濃くこちらの方が好きです 木の幹から、花芽が出ておりこんなのがチョッピリいいのかも・・・ カバさんも・・・桜を堪能していました